2009年10月17日夏の日記![]() 久々にMTにログインしたら、8月19日に書いてそのまま放置してあった日記が 発掘されたので、適当に絵を付け、内容を編集せずにそのままアップ! 今年の夏の日記です、続きからどうぞ。
■ついったー登録してから、再開したと思われたブログがピタっと止まっちゃったね! 日常起きた事なんかはあっちの方が書きやすいんだもの、仕方ないね。 しかしあまりにもこっちを更新しないのもアレなので、適当に色々書いてみる。 ■NEW自転車買いました サイクルベースあさひオリジナルのクロスバイク【プレシジョンスポーツ】 今までは、同じくあさひ製のシェボーFっていうのに安いサイコンをつけて乗っていたけど 湧きあがってきた自転車熱に耐え切れなかったため、入門用にコレを購入しました。 タイヤの太さも、車体の重量も、移動速度も全然チガーウ、コレがクロスバイクというものか・・・ 購入一ヶ月目での合計走行距離は400km、2ヶ月目はもう少し走れるかと思ったけど、 暑さのせいか走行距離が伸びず、400kmにギリギリ届かず。うぅむ、まだまだ精進が足りない。 もっと鍛えねば! ■江ノ島へ ある日の深夜、寝付けなかったのでふらふらと自転車にまたがり、向かいまするは湘南江の島。 夜が明ける前なら暑くないし、人も車も少ないので走りやすいだろうと安易な考えで走り出しました。 全く知らない夜の道を一人で自転車で走るのは、なんとも言えない寂しさと楽しさがありますな。 江ノ島までは片道18kmほど、ほぼまっすぐな道を進むだけだったので、迷う事なくたどり着けました。 夜明け前の海を初めて見たけど最高だったなー、江ノ島に来たのも海を見たのも物凄く久しぶりだったので、ニヤニヤが止まりませんでした。 夜明けが近かったので海を見ただけですぐ帰ってきたけど、正解でした、 朝でも天気がいいと暑くてしょうがないわー。 往復で36km走る計算になるんだけど、いまいち距離が中途半端なので、 帰りにいつものサイクリングコースを走って距離を調整する事に、 何だかんだで合計50km走りました、こんなに走ったの初めてだったのですごい達成感、 今年はまともな夏の思い出が出来てよかった、去年とか全く覚えてねぇ。 次は100kmに挑戦してみたいですな、しかしそのためにはもっと体力をつけなければ! ■東方非想天則 待ちに待った緋想天の続編キター!というワケで早速メロンブックスに行って買ってきました。 コミケ直後だからか、物凄い人の密集度で同人誌とか見てる余裕は無かったorz 6Fの会計が混み過ぎなので、負荷軽減のために5Fの会計まで列になって移動とか初めて体験しましたよ。 5Fは同人ゾーンじゃないので、購入特典のバッヂが貰えないのでは…と思ったけど しっかりカウンター奥にダンボールで用意してあった、さすがメロン、ぬかりないぜ! そんなワケで非想天則を遊びまくりなここ数日・・・だけど、色々バグがあるので楽しさはちょっと半減 早苗のストーリーモードで霊夢を倒した後に必ず強制終了喰らったり、 対戦で空を選ぶと、試合開始直前に強制終了くらったりしてます。 改善パッチが来るのを心待ちにしてますが、これはPC環境的な問題もあるらしいので グラボを追加するか、新しいPCを買った方が確実な悪寒。 今のままじゃ地霊殿も星蓮船もプレイできないし、本気で考えるべきか… ネット対戦自体は空と戦わなければ問題ないので、モリモリ対戦してます。 操作が全体的にもっさり気味なのがちょっと気になるけど、慣れればなんとかなるか… システムカードも合計20枚と、色々使えるものが増えたので、システムカード&スキルカードデッキが実用的なモノになりました。 今まで相手に舐めプレイかと思われがちなデッキだったけど、これで堂々と使えるわけだ! 持ちキャラの魔理沙も細かい所で弱体化されてますが、周りからの風当たりが弱くなるなら大歓迎です。 1年以上魔理沙しか使ってないし、他のキャラほとんど使った事ないからまともに動かせないし! 他のキャラもスペカ無しで戦えるくらい使い込んでみるべきかのぅ… ■メイプルストーリー なんか「けいおん!」とのタイアップ来てた、どういうことなの… 3倍サクチケ買ったけど、非想天則に熱中しすぎて早くも3日ほど無駄にしてます。 銃の子があと13レベルで4次転職できるので、そこまでは頑張ろう。 26日のパッチでメイプル武器ドロップも来るだろうし、こっちのモチベーションも上がるかなー ■絵 絵のモチベーションは相対的に下がりまくり! もう自給自足用のラクガキしかしてませんよ、こんなん人にみせられねぇ… しかしアナログで着色する楽しみを見つけたのでこれはこれで… え、ぷにケオフレポ…?え、なにそれこわい 嘘です、1年経つ前には描きます、よし締め切りは10月26日だ!これで頑張れる。 ■サボテン育成1160日目 10人中4人が寝腐れで逝ってしまった… 悲しくて悪夢にうなされちゃいましたよ、残りの6人のうち1人もなんか弱ってきてるし これはもっとちゃんとサボテンについて勉強しないとダメだのぅ… もし全滅したら悲しすぎるので、心の予防線のため、新しい種を買おうか考え中。 100円ショップのココポットはどこを探しても無いので、コレを買おうと思ってるんだけど、 色んなホームセンターや花屋、ガーデニングショップを回っても、コレはおろかサボテンの種すら売ってない。 通販で買ってもいいけど、送料+手数料が商品代金より高くなってしまうのはちょっとアレだしなぁ もう少し自転車で探し回ってみるか・・・ 投稿者 tsubonekoya_maccyou : 2009年10月17日 20:41 |

Copyright(c)2007 tsubonekoya maccyou